商品名 | 磁石がくっつくステンレスパネル SNiON(シニオン) 3枚入 >>1箱(25枚入)の販売ページ |
---|---|
サイズ | 10cm×20cm |
カラー | グロスホワイト、レインシルバー、レイングレー、シャンパンゴールド |
重量 | 約45g/1枚 |
厚み | 約1.5mm |
材質 | スーパースチール(鉄)、コルク |
施工面積 | 1枚:0.02平方メートル 1箱(25枚入):0.5平方メートル |
機能 | 抗菌、防汚、防錆、難燃、高耐久、耐摩耗、耐腐食 |
商品詳細 | 表面は鉄にステンレスがコーティングされたスーパースチール、裏面がコルクのウォールパネルです。 磁石がくっつくので流行りのマグネット収納アイテムが使えます。抗菌防汚防錆難燃と多機能でキッチンや洗面所などの水回りにおすすめ。 薄型なので金切りばさみや万能ハサミでカットでき、簡単に施工できる。曲げられるので曲面や角にも貼り付けることができます。両面テープか接着剤を使って施工するタイプです。 |
おすすめポイント |
|
使用方法 | ■準備するもの ・シリコンボンドか強力両面テープ ・はさみ(万能はさみか金切りばさみがおすすめ) ・定規かメジャー ・ペン ・マスキングテープ ・タオルや雑巾など ■あれば便利 ・水平器 ・L字定規 ・クリアコーキング ■下準備 ・貼り方を決め、必要枚数を割り出し準備します。 ・施工する面を掃除する。油汚れなどは特にきれいにしてください。 ・天井や壁床は水平垂直とは限りません。施工する面に水平や垂直の線を目印に引いておきます。 ■施工方法 1.ボンドやコーキングを使う場合は、周囲につかないようにマスキングテープや新聞紙で養生します。 2.裏面の4隅と真ん中の5か所に接着剤、もしくは両面テープをつける。 3.キッチンや洗面所など水回りはカット部分から錆る可能性があるため、下から貼っていきます。 4.接着剤のみで貼る場合は硬化までマスキングテープなどで剥がれないように固定する。 5.壁面の端、天井まで貼り、必要であればパネルをハサミでカットします。 6.24時間乾燥させ、しっかりとボンドが接着したらマスキングテープを剥がして完成です。 ■施工のコツ ・貼る壁面にゴミや油汚れがついていると剥がれてくる可能性があるので掃除は必ず行ってください。 ・パネルの浮きや反りが気になる場合は、ボンドだけでなく両面テープを併用するTM工法をおすすめします。 ■カット方法 カットサイズに線をひき、ハサミで切ります。 ■お手入れ方法 固く絞ったタオルで拭くだけで汚れが簡単に落ちます。 落ちにくい汚れはタオルやスポンジに中性洗剤を含ませて拭きます。 |
おすすめ施工方法 | 面取り分裏面に浮きがあります。両面テープ施工の場合は厚さ0.5mm以上のものをおすすめします。 接着剤施工はTM工法おすすめ。 耐熱60度まで。 水回りで裏面にも水が流れる可能性がある場合は念のためコーキングおすすめ。 |
商品のご注意 |
|
ご注意 |
|
10times;20cm 3枚セット | 10times;20cm 1箱(25枚入) |
20times;20cm 3枚セット | 20times;20cm 1箱(25枚入) |
磁石がくっつく パネル 10cm×20cm ステンレスパネル ステンレスタイル パネル タイル マグネット キッチンパネル 壁 壁パネル ウォールパネル 壁材 コンロ 洗面所 水廻り 水周り 長方形 ホワイト グレー ゴールド シルバー SNiON シニオン 磁石がくっつく壁 磁石がつくタイル 磁石が付くパネル 磁石つける 壁 磁石使える 磁石取り付け 簡単DIY プチフォーム メタルカラー 男前インテリア
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
入管問題、ヘイトデモ……日本社会に存在する「分断」や、共に生きる人々の「ルーツ」に焦点をあてた15の対話
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
---|
★平山亜佐子(編著者)と山田参助(絵・漫画)のWサイン本を数量限定で販売いたします。
|
|
---|
|
|
---|
さわやかな青りんごの香り!タブレット型 【最大400円オフクーポン配布中!くらしにプラス】【パッケージが変わりました】猫砂 トフカスRee 7L×4袋セット おから ネコ砂 ねこ砂 おから おからの猫砂 猫砂 流せる 猫 トイレ 砂 猫のトイレ リー Ree 青りんご トフカスサンド ペグテック 【D】バッテリー切れ防止の自動省エネモードでメンテナンスフリー!夜通し点灯機能で安心。フリーアーム式で自在に照らせる。 新商品 【53%引き】 人感センサーライト 屋外 防犯ライト ムサシ RITEX 5W×3灯 フリーアーム式LEDソーラーセンサーライト(S-330L) ソーラーライト 玄関 ガレージ 防犯グッズ 太陽光 照明 LED 節電 エコ ECO ソーラー充電
太田市美術館・図書館「2020年のさざえ堂——現代の螺旋と100枚の絵」展公式図録
「螺旋」と「さざえ堂」がいざなう巡礼の旅 螺旋構造をもつ仏堂である「さざえ堂」。 異なる手法を用いるアーティスト4名が、「さざえ堂」と「螺旋」を現代の視点から捉え直す。人間の知覚・身体感覚を揺さぶり、現代における信仰の意味、「さざえ堂」の構造・意義に迫っていく壮大な試み。 「百観音巡礼」にならい、100枚の絵の展示に挑む、高橋大輔。 二つの螺旋建造物の差異を、音楽と映像であぶり出す、蓮沼執太。 大規模な絵画によって螺旋空間を構築した、三瀬夏之介。 美術館の中に、物質的な螺旋の迷宮を作りだす持田敦子。 「現代の美術館・展覧会のあり方とは」「他者を受け入れることとは」「美術と信仰の関係性とは」——展覧会のテーマを越え、根源的な問いが立ち現れてゆく。 ◉参加アーティスト 高橋大輔(画家)、蓮沼執太(音楽家・アーティスト)、三瀬夏之介(日本画家)、持田敦子(アーティスト) ◉カラー写真充実 ・展示風景の写真充実 ・高橋大輔「100枚の絵」を全収録 ◉展覧会を多角的に深めるテキスト ・福岡伸一(生物学者)のエッセイ ・北澤憲昭(美術史家)の論考 ・参加アーティストへのインタビュー ・澁澤龍彦「螺旋について」 ほか |
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
片面は『お金本』収録、国木田独歩の名台詞「今や、金策なし。」を、もう片面は漫画家の堀道広さんによる文豪たちのお金迷台詞&似顔絵をプリント。
のっぴきならない事情で前借りに行くときなどにご活用ください! |
|
---|
『〆切本』刊行時、書店員さんに非売品としてお配りしたところご好評いただき、晴れてグッズ化となったバッチの『お金本』バージョンが誕生しました!
直径75mmの大きめサイズですが、シンプルなデザインなので普段使いできます。 |
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|